【高松市・丸亀市】給与計算のこんなお悩み、抱えていませんか?

香川県高松市・丸亀市で事業を営む経営者様、人事・経理担当者様。

毎月の給与計算業務に、このようなお悩みや不安を感じていらっしゃらないでしょうか。

  • 「とにかく時間がかかる。コア業務に集中したいのに…」
  • 「毎年のようにある保険料率の変更や法改正に、正しく対応できているか不安」
  • 「残業代の計算方法が複雑で、未払いリスクが怖い」
  • 「担当者が一人しかおらず、急に休んだり退職したりしたら業務が止まってしまう」
  • 「従業員の給与という機密情報を、社内で扱うことにプレッシャーを感じる」

もし一つでも当てはまるなら、人事・労務の専門家である社会保険労務士への給与計算アウトソーシングをご検討ください。

高島社会保険労務士事務所が、高松市・丸亀市の企業の皆様を、正確で信頼性の高い給与計算業務で強力にバックアップいたします。

なぜ給与計算は「専門家」に任せるべきなのでしょうか?

給与計算は、単なる「電卓を叩く作業」ではありません。労働基準法、社会保険諸法、税法といった専門的な法律知識が深く関わる、非常に重要かつ複雑な業務です。

1. 複雑な手当・控除と割増賃金

時間外労働、休日労働、深夜労働の割増率、各種手当の算入基礎、社会保険料や雇用保険料、所得税、住民税の控除など、従業員一人ひとりについて正確に計算するには、多くの専門知識が求められます。万が一、計算ミスがあれば従業員との信頼関係を損なうだけでなく、未払い賃金などの労務トラブルに発展するリスクも潜んでいます。

2. 頻繁な法改正・保険料率改定への対応

社会保険料率や雇用保険料率は毎年のように見直されます。また、働き方改革関連法をはじめ、労働法規は常に変化しています。これらの最新情報をご自身でキャッチアップし、給与計算に正確に反映させ続けるのは、担当者様にとって大きな負担です。

3. 属人化のリスク

給与計算を特定の担当者一人が担っている場合、その方が急な病気や退職で不在になると、途端に業務が滞ってしまいます。給与の支払いが遅れることは、企業の信用問題に直結します。

「社労士」が給与計算を行う、3つの大きなメリット

給与計算のアウトソーシング先には様々な選択肢がありますが、「社会保険労務士」に依頼することには、他にはない専門的なメリットがあります。

メリット1:労働法の専門家による「絶対的な正確性」

社会保険労務士は、労働基準法をはじめとする労働・社会保険諸法のプロフェッショナルです。複雑な残業代計算や、間違いやすい保険料の控除などを、法律に基づいて完璧に行います。常に最新の法改正情報を把握しているため、コンプライアンス(法令遵守)の面でも万全の体制を構築できます。

メリット2:手続きの「ワンストップ化」で業務を効率化

給与計算は、従業員の入退社に伴う社会保険・雇用保険の資格取得・喪失手続き、年に一度の労働保険の年度更新や社会保険の算定基礎届など、様々な労務手続きと密接に連携しています。社労士にご依頼いただければ、これらの手続きもまとめてワンストップで代行可能です。複数の専門家に依頼する必要がなくなり、担当者様の負担を劇的に軽減します。

メリット3:給与データから見出す「経営改善のヒント」

私たちは単に計算を代行するだけではありません。毎月の給与データから、「特定の部署で残業が慢性化している」「有給休暇の取得が進んでいない」といった労務管理上の課題を発見し、改善策をご提案することが可能です。さらに、雇用に関する助成金の申請サポートなど、企業の成長に繋がるプラスアルファのご提案も行います。

高島社会保険労務士事務所の給与計算サポート内容

高松市・丸亀市をはじめ、香川県全域の企業様に対応。お客様の状況に合わせて、以下の業務を正確・丁寧に行います。

  • 勤怠データの集計・確認
  • 給与計算(総支給額、控除額、差引支給額の算出)
  • 給与明細書の発行(Web明細にも対応可能)
  • 賃金台帳、労働者名簿等の法定三帳簿の作成・管理
  • 賞与計算、年末調整サポート
  • 住民税納付額一覧表の作成

ご依頼の流れ

  1. お問い合わせ
    まずはお電話またはお問い合わせフォームにて、「給与計算の相談」とお伝えください。
  2. 初回ヒアリング(無料)
    御社へお伺いし、現在の給与計算の方法、従業員数、賃金規程、勤怠管理の状況などを詳しくお聞かせいただきます。
  3. お見積りとご提案
    ヒアリング内容に基づき、最適なサービス内容と料金のお見積りを提示いたします。
  4. ご契約・データのご提供
    ご納得いただけましたら契約を締結します。従業員情報や賃金データなど、必要な情報をご提供いただきます。
  5. 業務開始
    毎月のスケジュールに沿って、勤怠データのやり取りから給与明細書の発行まで、責任をもって実施いたします。

よくあるご質問(FAQ)

Q. 従業員数が少ない(5名以下)のですが、依頼できますか?

A. はい、もちろんです。従業員数1名様から対応しております。会社の規模に関わらず、お気軽にご相談ください。

Q. 勤怠管理はどのようにすればよいですか?

A. タイムカード、Excel、勤怠管理システムなど、現在お使いの方法を基に対応可能です。より効率的な勤怠管理システムの導入支援も行っておりますので、ご相談ください。

Q. 個人情報やマイナンバーの管理は大丈夫ですか?

A. 社会保険労務士には厳格な守秘義務が課せられています。事務所内のセキュリティ対策も徹底しておりますので、安心してお任せください。

高松市・丸亀市の給与計算は、信頼できる専門家にお任せください

毎月の給与計算業務から解放され、経営や本来のコア業務に集中できる環境を手に入れませんか?

高島社会保険労務士事務所は、地域に密着したパートナーとして、貴社の成長を人事・労務面から誠心誠意サポートいたします。

まずはお気軽にご相談ください

高松市・丸亀市で社労士をお探しなら、ぜひ高島社会保険労務士事務所へご相談ください。

初回のご相談は無料です。「何から相談していいか分からない」という場合でも、丁寧にお話を伺い、課題解決の糸口を一緒に見つけます。

    お名前必須

    会社名、所属任意

    ご住所任意

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    お問い合わせ内容必須